パンのミミが欲しかったが仕方がないこのまま新年を迎える。
借金鳥が来る前に完成させたい一身で
盆暮れ正月クリスマスなしのスピ~カ~プロジェクトに懸かりつけ。
これが懸命と言うことか?
メシの準備がめんどう。
コ~ヒ~を入れるのがめんどう。
画像を取り出し貼り付けるのがめんどう。
なのでとりあえずこのまま画像は無しか?
口先だけのお話でごめんください。
Jordan JX92
Jordan Watts Module Unit
に加えて、友人がおなじくJordanの6Tのミニスピ~カ~をもってきた。
それぞれ違うが、やはり共通の音がしている。
新型 SP Boxはフルレンジでも高音がきちんと聞こえてくる。
2Wayにしようと思っていたWattsも止めにした。
内部の擾乱雑音を整理すると音が混濁しないので明瞭になるようだ。
だいたいにして、SPボックス内部に吸音材を入れるのが普通だが、
一般にBox内の音は消えてくれるのが理想と思っている。
仮にそう出来たとして、スピ~カ~の振動版をはさんで片側(外側)は音波が出て、
反対側(内側)が音波が存在しないとしたら??へんてこなことになる。
振動板が、動けといわれ、かつ動くなといわれ、
ど~すりゃ~いいのよ~~と悲鳴を上げるに違いない。
振動板が前後せずに膨らんだり縮んだりすればいいのだけれど、
皆考えているのだろうが今のところ実用になっていない。たぶん。
文化遺産である現在のSPには避けて通ることができないBox内部の問題は、
以前、特許申請後みなし取り下げになってしまった逆ホ~ン型がひとつの理想であるとおもう。
まもなくすぐ、取り下げるのを待っていたかのようにB&Wのノ~チラスが発売になり、
多くのスタジオでモニタ~SPの座をしめるにいたった。
またいくつかのメ~カ~も似たようなものが発売されている。
ぐすん。
きっとカミサマの思し召しなのだろう。
でも、でも、現在のノ~チラスのバスはマトリクス方式。
言うならば、バイクのサイレンサ~。
これでは擾乱雑音は減らない。
うちのはっちょっと違う。
しかし、このB&W、
次々とこちらの思っていることを実行してくる。
おそるべし。
うちをスパイしていることなどないだろうと思うが、
テレパシ~か、あるいは寝言を盗聴しているのか。
(頭の中にしまっているので)
よほど音を解っている技術者がいるのだろう。
といってもまだ一度もどのモデルも聴いたことがない。
あるところはすばらしいはずだし、
疑問もないわけではない。
いつかは聞くことになると思うがいまはどうでもいい、
借金鳥が来る前にまとめておかなければ。
が、しかし~~
B&Wと違いはまだまだあるよ~~
第一に、金がない。。。